• 気品 × CLASSIC 【2】
    今日も上品なスーツが仕上がりました。前回のブログに続き、今回も正統派のスリーピースでのお仕立てとなっています。DORMEUL   AMADEUS 365Wool 100%    260g/m      Made in England実はこちら、前回のブログで紹介させていただいたスーツの色違いになります。美しい光沢と、適度なコシ.....袖を通さずとも、生地の質の高さが分かります。パープルのチェックが、華やかさを演出しています。N様 あ...
  • 気品 × CLASSIC
    二月も残すところ、あと僅かですね。まだ肌寒いですが、最近は春夏生地での受注を多くいただいています。 チェック柄は、今年も需要が続きそうです。そして、今日ご紹介させていただくスーツも、光沢が美しいチェック柄になります。DORMEUL   AMADEUS 365Wool 100%    260g      Made in England強く柄が出ているわけではなく、主張は控えめ。ただ、それが生地の「気品」となって表れているのではな...
  • Birds Eye (バーズアイ)
    結婚式で着用される、素敵なスーツが仕上がりました。VITALE BARBERIS CANONICOWool 100%  Super110’s   260g/m Made in Italy      この生地は 『 バーズアイ 』 と呼ばれており、一見すると無地のように映りますが、実は細かなドットを全面に散りばめたような織柄が特徴になります。 その名前の通り、表面が「鳥の目」のように見えることから、このように名付けられました。シ...
  • TROFEO CASHMERE
    本日は素晴らしいジャケットが仕上がりましたので、ご紹介します。Ermenegildo Zegna   TROFEO CASHMEREWool 95%   Cashimere 5%300g/m   Made in Italyカシミアを混合しており、繊細で柔軟な繊維が活かされた、非常に滑らかな風合いが特徴の一着となっています。裏地はキュプラを使用しており、吸湿性に長けた機能的なものとなっています。また静電気の防止にも役立ちますので、特に冬場は重宝しそうですね。E様 あ...
  • 春夏服地での受注開始
    まだ寒い日が続きますが、店内は新作の春夏生地への入れ替えが完了しました。まるで、部屋の衣替えのような感覚ですね。先週から、春夏生地での受注も承っております。また、ジャケット単品・パンツ単品でも、お仕立て致します。当店では、セットアップとしてのコーディネイトもご提案しています。この機会に一足早く、春を先取りされてはいかがでしょうか。...
  • 彩りのシャツ生地
    先日、シャツ生地を買い付けに行った際に、面白い柄の生地がありましたので、仕入れることにしました。ビジネスシーンより、カジュアルシーンでの着用が主になりそうですが、柔らかい雰囲気が演出できる柄ですね。上質なコットンを使用しており、生地感も少しばかりザクッとした風合いですので、夏場でも十分に着用が可能だと思います。襟型は定番のボタンダウンから、カッタウェイでも面白そうです。ジーンズやチノパンと合わせて...
  • Scabal Spring/Summer 2015
    買い付けをしていた Scabal (スキャバル) の春夏生地が入荷しました。『スキャバル』とは、ベルギーに本社を構える世界最大規模のマーチャント(毛織物商社)になります。英国では複数の毛織物工場を傘下に置き、英国らしい重厚感の漂う生地から、厳選された細い原毛を使用した表面感の美しい生地まで、非常に膨大なコレクションの展開を行っています。「商社」であるからこそ、世界中から様々な生地や素材を集めることが可能と...
  • MIYUKI KEORI Spring/Summer 2015
    いつもはインポート生地をご紹介することが多いのですが、今回は日本が誇る服地メーカーである 御幸毛織 をご紹介します。御幸毛織は高品質な服地作りに定評があり、国内では最高峰の服地メーカーと言っても過言ではありません。明治時代(1905年)に名古屋市で創業してから、現代に至るまで丁寧な物作りに拘る精神は、頑なに守られ続けています。オーストラリアには自社の牧場があり、良質な原毛の調達から生地の仕上げまで、...
  • 繊維の宝石 ~ Giza Cotton ~
    本日はシャツ生地をご紹介させていただきます。当店で好評を頂いているのが、エジプト綿 (ギザ綿) のシャツ生地になります。エジプト綿は高品質な綿の代表格である世界三大高級綿花の1つとされており、エジプトで採れる綿を総称した呼び名です。このエジプト綿は『超長綿』という、一本一本の繊維が非常に長いことが特徴であり、希少価値も高いものとなっています。繊維が長いと、その分だけ糸になった際の強度も保たれるの...
  • Savile Clifford Spring/Summer 2015
    今日の大阪市北区は時折、雪が舞っています。さすがに積もることはないのですが、とても寒い一日ですね。店内では、新作の春夏生地が数多く入荷しており、春先に向けての準備が着々と進んでいます。本日は新作生地の中から Savile Clifford をご紹介します。Savile Clifford 【英】1899年に英国で創業した、名門ミル(服地を生産する織元)です。最新の設備が導入された工場で織り上げられる生地は、英国の伝統を継承しつつ、現代...
  • DARROW DALE Spring/Summer 2015
    先日はバンチブックをご紹介させていただきました DARROW  DALE ですが、本日は買い付けた生地の一部を写真に収めました。WOOL 100%     220g/250gダローデイルは1819年に創業した老舗メーカーです。英国生地らしいクラシックなものから、現在のヨーロッパの流行を押さえたものまで、幅広い展開のある魅力的なファブリックとなっています。生地をじっくりと触ってみると、しっかりとした信頼の置ける打ち込みに加えて...
  • ORDER SHIRT COLLECTION 2
    本日は仕上がりましたオーダーシャツをご紹介します。複数枚の中から、特に個性の光る二枚を写真に収めました。COTTON 100%こちらは柄の物珍しさに一目惚れされました。昨年末に着数限定で入荷した、インポート生地になります。その色使いは非常に鮮やかで、綺麗に発色しています。どうしても柄ばかりに目がいくところですが、流石はインポート生地だけあり、とても滑らかな風合いなので、着心地も抜群の一着です。COTTON 100%続...

プロフィール

4sak7nqhbdn2

FC2ブログへようこそ!