テスト
オーダーネクタイ始めました!!!!
皆さんこんにちは!!!! 筋トレ、ジョギングを欠かさずやりながら、しっかり御飯を食べ、お菓子を食べ、そして寝る!!!ダイエットをしてるのか何なのかわからない日々を過ごしております。 そんな僕はさておき、いよいよオーダーネクタイを始めました!! 国産生地 ¥13,000~(税別) インポート生地 ¥17,000~(税別) きっかけは、よくプレゼントでオーダーシャツをお世話にな...
2017
/
02
/
24
ブログ
Spring & Summer 2017【3】
2月の半ばになり、秋冬物も佳境に差しかかってきた頃となりました。 当店は2月の初めから春夏用の生地の入荷を始めており、まだまだ外は肌寒いのですが、 店内では春が近付いています。 さて本日は春夏の新作生地の中から、ロロ・ピアーナをご紹介します。 Loro Piana 【伊】 今期のロロ・ピアーナはコレクションが充実しており、オールシーズンで着用できそうなものから、 春夏らしい...
2017
/
02
/
16
服地紹介
紳士の一品
皆さんこんにちは!! まだまだ寒い日々が続いておりますが、春夏物を求めて連日沢山の方にお越し頂いております。本当に有難うございます。いつも通り、現物限りの生地もございますので、どうか走らず押さず慌てずお越し下さい!! さて本日はですね、最近ボールペンを買い替えました。 PARKER 矢羽クリップが象徴でもあるPARKER。その卓越したクラフトマンシップが認められ、「ロイヤルワラント...
2017
/
02
/
13
ブログ
Spring & Summer 2017【2】
今日の大阪市は非常に冷え込んでいます。 このまま雪が降りだしそうな寒さで、この土日はしっかりとした防寒対策が必要ですね。 そんな寒さの中、春夏用の生地は順調に入荷しています。 まだ全てが入荷したわけではないですが、今期もいい生地をたくさん買い付けていますので、 少しばかりご紹介します。 VITALE BARBERIS CANONICO 【伊】 イタリア生地らしい、柔らかく軽やかな着心地が特徴...
2017
/
02
/
11
服地紹介
ギザ綿の入荷
本日やっと待望のギザ綿が入荷しました。 極上とも言える肌触りを誇るギザ綿なのですが、高価で生産数がとても少ない為に、 なかなか市場には出回らない珍しいシャツ生地です。 過去、このギザ綿でシャツを作られたお客様からのお問い合わせもいただいており、 長らくお待たせしておりました。 今回も数に限りはありますが、3柄を買い付けることができました。 是非、一度その質の高さを感じていた...
2017
/
02
/
09
ブログ
Lady's Order Coat
本日の大阪市は生憎の雨模様です。 天気のせいなのか、外を歩いている人もどことなく早足のような気がします。 さて、本日はコートをご紹介します。 こちらはレディース用のオーダーコートになっており、メンズ用のものとは一味違う 女性らしい優美な雰囲気のコートに仕上がっています。 ハンガーの肩幅が少し大きい為に、コートの肩先が張ってしまっているのですが、 実際に着用...
2017
/
02
/
05
オーダーコート
プロフィール
4sak7nqhbdn2
FC2ブログへようこそ!
最新情報
ネクタイ made in Italy (12/20)
バルカラーコート (12/19)
ARTHUR HARRISON (12/18)
Ermenegildo Zegna -ELECTA- (12/16)
小物 made in Italy (12/15)
カテゴリー
未分類 (0)
ネクタイ・小物 (0)
裏地と釦 (0)
生地紹介 (0)
服の歴史 (0)
オーダーシャツ (21)
コラム (0)
オーダースーツ (87)
食レポ (0)
レディースオーダー (0)
お知らせ (0)
靴 (0)
名言集 (0)
仕入日記 (0)
PITTI (0)
京都の風情 (0)
オーダーコート (10)
ブログ (224)
服地紹介 (72)
お客様紹介 (5)
月別アーカイブ
2019/12 (13)
2019/11 (17)
2019/10 (5)
2019/09 (8)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (4)
2019/05 (5)
2019/04 (5)
2019/03 (3)
2019/02 (6)
2019/01 (2)
2018/12 (5)
2018/11 (1)
2018/10 (6)
2018/09 (6)
2018/08 (5)
2018/07 (4)
2018/06 (7)
2018/05 (4)
2018/04 (7)
2018/03 (5)
2018/02 (6)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (3)
2017/09 (4)
2017/08 (9)
2017/07 (4)
2017/06 (7)
2017/05 (2)
2017/04 (6)
2017/03 (5)
2017/02 (6)
2017/01 (6)
2016/12 (6)
2016/11 (8)
2016/10 (10)
2016/09 (10)
2016/08 (14)
2016/07 (8)
2016/06 (12)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (15)
2016/02 (11)
2016/01 (5)
2015/12 (1)
2015/11 (4)
2015/10 (2)
2015/09 (6)
2015/08 (5)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (7)
2015/04 (9)
2015/03 (12)
2015/02 (12)
2015/01 (14)
2014/12 (3)
2014/11 (3)
2014/10 (8)
2014/09 (11)
2014/08 (5)
2014/07 (9)